
北山 翔一 Shoichi Kitayama

- 1988
- 千葉県生まれ
- 2012
- 東京藝術大学美術学部彫刻学科卒業
- 2014
- 東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了
- 2017
- 東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻彫刻研究領域修了

- 2012
- 第7回アトリエの末裔あるいは未来(旧平櫛田中邸/東京)
- 2013
- 彫刻の五・七・五(沖縄県立博物館・美術館/沖縄)
- 第8回アトリエの末裔あるいは未来(旧平櫛田中邸/東京)
- 2014
- 第9回アトリエの末裔あるいは未来(旧平櫛田中邸/東京)
- 2015
- short short story(藝大アートプラザ/東京)
- 第10回アトリエの末裔あるいは未来(旧平櫛田中邸/東京)
- 2016
- 木のシンギュラリティ(旧平櫛田中邸/東京)
- 2017
- 木のシンギュラリティ#2(旧平櫛田中邸/東京)
- 2018
- 第14回大分アジア彫刻展(朝倉文夫記念館/豊後大野市/大分)
- 刻まれた時間–もの語る存在(東京藝術大学大学美術館/東京)
- アトリエの末裔あるいは未来 EXTRA(旧平櫛田中邸/東京)
- 刻まれた時間–もの語る存在(東京藝術大学大学美術館/東京)
- 2019
- 時間/彫刻 時をかけるかたち(東京藝術大学大学美術館陳列館)
- 彫刻と家(旧平櫛田中邸/東京)
- 彫刻の五・七・五(沖縄県立芸術大学附属図書館・芸術資料館/沖縄)
- 彫刻と家(旧平櫛田中邸/東京)

- 2010
- クリオ賞(ヘルスケア・ポスター広告部門)
- 2014
- 台東区長奨励賞

- 2017
- 「彫刻の抵抗感 -内的触覚によって切り出された風景-」

- 2018
- 大分国民文化祭 リーディング事業 巨大寝転び招き猫 野外木彫制作 プロジェクト参加