
井原 宏蕗 Koro Ihara

- 1988
- 大阪府生まれ
- 2011
- 多摩美術大学美術学部彫刻学科卒業
- 2013
- 東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了
- 2017-18
- 平成29年度 ポーラ美術振興財団在外研修員としてイタリアにて研修

- 2010
- 「fading the time」(gallery lift/東京)
- 2011
- 「てつのどうぶつえん」(横浜市立金沢動物園/神奈川)
- 2013
- 「fringe of nature」(GALLERY le bain/東京)
- 2015
- 「glance at nature」(ギャラリー広田美術/東京)
- 2016
- 「circling cycle」(Gallery Kart/東京)
- 2016
- 「tracking traces」(天王洲セントラルタワー/東京)
- 2017
- 第20回岡本太郎現代芸術賞受賞作家特別展示「die-dye-red」(岡本太郎記念館 / 東京)
- 2019
- 「worm in progress」(Kunstraum Bethanien/ベルリン)
- 2020
- 「made in earth」(UHM Commons Gallery/ハワイ)

- 2009
- 「Art Program Ome 2009-“PREMIUM OME”」(青梅市内/東京)
- 2010
- 「THE SIX 2010」(ラフォーレミュージアム原宿/東京)
- 2011
- 「TETSUSON 2011」(BankART Studio NYK/神奈川)
- 新•港村-小さな未来都市」 ヨコハマトリエンナーレ2011特別連携プログラム(新港ピア/神奈川)
- 2012
- 「sogno・夢〜彫刻家二田原英二と次代を担う作家展〜」(佐藤美術館/東京)
- 「越後妻有トリエンナーレ2012」(まつだい農舞台/新潟)
- 「わくわくどうぶつアート展」(あーすぷらざ/神奈川)
- 「森へ to the Forest」(蔦屋書店2号館2階 Anjin フロア / 東京)
- 「SINJYUKU CREATORS FESTA2012」(エステック情報ビル/東京)
- 2013
- 「Artsy」(恵比寿ガーデンプレイス/東京)
- 2014
- 「by-art」(町田東急ツインズ/東京)
- 「Museum of Animals-EAT & ART Festival-」(新宿サザンタワー/東京)
- 「CREATURE展」(いりや画廊/東京)
- 2015
- 「第10回 アトリエの末裔あるいは未来」(旧平櫛田中邸/東京)
- 2016
- 「あいちアーツチャレンジ2016」(愛知芸術文化センター/愛知)
- 「ENVIRONMENT. Mostra internazionale di scultura」(Accademia di Belle Arti di Frosinone/イタリア)
- 「どうぶつ大集合」(高崎市タワー美術館/群馬)
- 「トーキョーワンダーウォール2016」(トーキョーワンダーサイト/東京)
- 「animalspirit2016」(ギャラリーQ/東京)
- 「県北芸術祭2016」(旧初原小学校/茨城)
- 「彫刻—気概と意外」(東京藝術大学美術館陳列館/東京)
- 「T-ism」(日本橋三越本店/東京)
- 2017
- 「群馬青年ビエンナーレ2017」(群馬県立近代美術館/群馬)
- 「第20回岡本太郎現代芸術賞」(川崎市岡本太郎美術館/神奈川)
- 「Contemporary Sculpture by Five Japanese Artists」(Serindia Gallery ANNEX/バンコク,タイ))
- 横浜トリエンナーレ連携プログラム「BankART Life V -観光」(BankART Studio NYK/神奈川)
- 「吾輩の猫」(佐藤美術館/東京)
- 2018
- 「TRASMUTAZIONI」(Galleria d'arte FABER/ローマ,イタリア)
- 2019
- 「朝日チャリティー展」(銀座松屋/東京)
- 「TOKYO MIDTOWN AWARD2019」(東京ミッドタウン/東京)
- 「Material with time」(天王洲セントラルタワー/東京)
- 2020
- 「Street Museum2020」(東京ミッドタウン/東京)

- 2013
- 「台東区長奨励賞」
- 2016
- トーキョーワンダーウォール2016「トーキョーワンダーウォール賞」
- 2017
- 第20回岡本太郎現代芸術賞「岡本敏子賞」
- 「藝大美術エメラルド賞」
- 2019
- MIDTOWN AWARD2019「グランプリ」賞